保険の取り扱いについて

病院へ通う時だけではなく在宅での鍼灸治療にも健康保険が使えることをご存知ですか? 

 

團鍼灸療院 健康保険取り扱いについて

後期高齢者医療制度、労働者災害補償保険(労災保険)、自動車損害賠償責任保険(※)、生活保護法の民生の医療扶助など、すべての保険が使えます。但しお医者さんの同意書が必要になることがあります。用紙は当院に備えてあります。

 

※自動車損害賠償責任保険は、通常の健康保険の取扱いと異なる場合があります。下記の『自動車損害賠償保険の取り扱いについて』を参照の後、詳しくは当院までお問い合わせ下さい。

 

健康保険を使いますので病院と同じように1割負担あるいは3割負担などで鍼灸リハビリの施術を在宅で受けることができます。

 

介護保険は使いませんので介護保険の限度額がいっぱいな方でも受けられます。

 

障害者手帳2級以上の方は無料で受けることができます。

 

生活保護家庭の方もご相談ください。(生活保護指定施術者の認定を受けています)

 

施術が気に入っていただけた場合、次回も受けてみたいと思っていただけた場合にはご近所やかかりつけのお医者さまから同意書または診断書を貰ってきていただきます。

同意書についてはこちらで準備いたしますのでおまかせください。もらい方などもこちらで丁寧にご説明しますのでご安心ください。

 

あとはご希望のお時間をご予約いただけばお約束のお時間にご自宅にうかがいます。

 

費用のお支払い方法も簡単です。

 

本来ですと、療養費は患者さまから当院に全額お支払いいただき、後日市役所から9割なり7割を払い戻し請求していただくところですが、民法634条の代理受理制度に基づき当院が役所へ保険請求の代行をさせていただきますので、患者さまは立替えの必要も、わざわざ市役所まで足を運ばれるご負担もありません。

 

施術料について

 

健康保険を使った場合のおおよその料金です。

自己負担額 1割 2割 3割
初検料 鍼か灸のどちらか  171円 513円 513円
  鍼灸併用 176円 352円 528円
施術料 鍼か灸のどちらか 154円 308円 462円
  鍼灸併用 159円 318円 477円
往療料(交通費)※ 4km以内  230円 460円 690円
4km以上  270円 540円 810円
電療・温灸器 3円 6円 9円

 

※著名な歩行困難などがある場合、医師の同意の元に往療料(交通費)が支給されます。往療料は4km以内の場合2300円、自己負担額として1割230円、2割460円、3割690円がそれぞれ加算され、4km以上ですと加算額は2700円となり、自己負担額は1割270円、2割540円、3割810円が加算されます。適用されない場合は、自費負担となります。詳しくはお問い合わせください。

  

生活保護、障害者二級以上の方は無料

労働者災害補償保険(労災保険)、自動車損害賠償責任保険の方はお問い合わせください。

 

自費(保険外)の場合のおおよその料金です。

 

初検料2,000円

一施術3,000円(鍼灸など)

整体のみ30分3,000円、60分5,000円(こり、だるさなど)

テーピング:1回500円~

 

※出張範囲や施術部位の増加に伴い、料金が異なります。詳しくはお問い合わせください。

尚、保険と自費(整体など)の併用も出来ますので、ご気軽にご相談ください。

 

自動車損害賠償責任保険の取り扱いについて

 

自動車賠償責任保険などにおきましては、医師や保険者とのやりとりにより、様々な状況に対応しなければならないため、初検料や施術費が上記金額と異なる場合がございますので予めご了承ください。(※)

目安として

初検料         3,000円

施術費(部位数不問)  5,000円〜

書類作成費(月毎)   5,000円

 

※補足※ 

上記の負担額は、自動車損害賠償責任保険に請求する目安です。自動車損害賠償責任保険が適用になった場合は患者様に治療費の負担は発生しません。詳しくは当院までお問い合わせ下さい。

  

健康保険適用の疾患(病気・けが)

 

神経痛

例えば、腰やお尻、足などのシビレや痛みなど、いわゆる坐骨神経痛と言われるものなど

 

頸腕症候群

例えば、クビ、肩、腕にシビレや痛みなどがあって動作が自由にしにくいなど

 

腰痛症

例えば、日常生活で、座ったり立ったり、服を脱いだり着たりそういった動作で腰が痛むなど

 

五十肩

高い棚のものが取れない、手が後ろへ回らない、腰の後ろの帯が肩が痛くて結べないなど

 

リウマチ

例えば、指やその他の関節が腫れて、熱を持ち、変形して、うごかしにくいなど

 

頚椎捻挫後遺症

例えば、過去に交通事故などでいわゆるむちうちになって、その後もクビやうでに痛みやシビレがあるなど

 

その他

内蔵疾患など、自律神経が原因での痛みや、種々の上の六項目にない関節痛など様々な痛みなど

 

訪問鍼灸と健康保険についてご不明な点がございましたらいつでもご気軽にご相談ください。

 

京都市左京区、中京区、上京区、北区を中心に京都市内に訪問、出張します。

訪問・出張の範囲

京都市左京区、中京区、上京区、北区を中心に京都市内に訪問、出張します。

その他の近隣の地域も訪問が可能な場合があります。お気軽にご相談ください。

 

受付時間 午前8:00~午後9:00

 ※ 2022年4月より木曜日は午前のみとなります。

×

 

※お電話をいただいた際に、施術中により出られない場合がございますが、留守番電話にお名前、電話番号を入れていただければ、折り返しお電話させていただきます。

 

また、番号通知がございましたら、この場合も折り返しお電話させていただきます。

 

月曜日から土曜日が祝日にあたる場合も施術をさせていただいておりますのでお気軽にお電話ください。

 

 

鍼灸整骨処よろこびや

住所:〒606-0021 京都市左京区岩倉忠在地町8-7

よおこびおおきに透明有り.jpg

電話:0120-81-4090 初回無料体験受付中です。